シニア惑星観測家
2019年3月31日日曜日
›
MicroTouch Autofocuser 先日の記事の、Starlight Instruments社 FeatherTouch MicroFocuserに連携する フォーカスシステムにするために、米国Starizona社 MicroTouch Autofocus...
2019年3月30日土曜日
›
Feather Touch Micro Focuser 新たなフォーカサーシステムにするために、米国Starlight Instruments社の フェザータッチマイクロフォーカサー 「CS-FTM-CPC9.25」 Made In USA を入手しました。 St...
2019年3月12日火曜日
›
Celestron Off-Axis Guider セレストロン オフアキシスガイダー (# CE93648) を入手しました。 梱包箱 中央がOAG本体(プリズム:12.5x12...
2019年3月4日月曜日
›
PixInsightの日本語版を作らない理由!? PixInsightフォーラムに、PixInsightの日本語版を将来的にリリースする 予定があるのか?を投稿してみました。 スタッフの回答 PixInsight Jedi...
2019年3月2日土曜日
›
PixInsight フォーラムに登録! PixInsightユーザー公式オンラインコミュニティの PixInsightフォーラム に 登録し、投稿をしました。 PixInsightフォーラム ホームページ。 投稿ページ ...
2019年3月1日金曜日
›
商用(製品版)PixInsight の導入手順 ! 先日からPixInsightの試用版を使ってみて、その商用(製品版)を入手することを 決め、導入しました。 私が実際にライセンス取得などを導入した手順について、ここで照会します。 これから導入を検討されている方...
2019年2月26日火曜日
›
******* 警告メッセージに関する補足情報 ******* PixInsight 試用版の起動時の警告メッセージについて、 当方からPixInsight.comにサポート依頼をしていましたが このほどその返答(補足情報)がきましたので照会してお きます。 少し...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示