Maxlm DL6 日本語マニュアルの使い勝手?!
前回記事で、Maxlm DL6マニュアルの日本語訳を紹介しましたが
その使い方のちょっとした小技?を書いてみました。
簡単に申しますと、ソフト実行ファイル上から日本語マニュアルを
開く事が出来ると言うことです、一度試して見てください。
実行ファイル(MaxIm_DL.exe)格納の場所
(私の場合)「C:\Program Files (×86)\Diffraction Limited\MaxIm DL 6」を開き
MaxIm-DL.chm (コンパイルされた HTML ヘルプ ファイル (.chm))を別の場所に移し、
日本語マニュアル(Maxlm-DL6_manual_JP.chm)を代わりにコピー&ペーストします、
次に、貼り付けたファイル名を「MaxIm-DL.chm」に名前変更します。
これで実行ファイルを開き、Helpメニューの「Help Topics」をクリックすると
日本語マニュアルとして表示するはずです。
Maxlm DL6日本語マニュアルの紹介をありがとうございます。
返信削除ご紹介の方法でMaxlm-DL.chmを入れ替えてみたのですが上手く表示できません。
起動時に「What's This? Help Composer」というポップアップが出て、そこでMaxlm-DL.chmを明示的に指定しても、起動した画面のHelpメニューの「Help Topics」をクリックしても何も表示しません。
本体のバージョンに制約はあるのでしょうか?
ちなみに小生はMaxIm DL version 6.29です。
当ブログを訪問していただきありがとうございます。
返信削除ご不便をおかけしています、ただ、当方のMaxlm DL6(v6.20)の実行プログラムは公に出来ませんが、独自に日本語化(ライセンス違反に当たります)してありますので、この問題は起こりません。
問題の原因は前述の違いかと思われます、申し訳ありません、CHMを単独で利用していただくよう宜しくお願いします。