2019年5月12日日曜日

Maxlm DLの一部日本語化に成功!




前回記事で、Maxlm DLの日本語化を試してみて諦めていましたが
その後、諦めきれずに試行錯誤を繰り返した結果、一部の日本語化
に成功しました。
その一部とは、Dialog(ダイアログ)のリソース部分です。
ただ、Menu(メニュー)のリソース部分については、どうしても解決
できませんでした。

前回記事と重複しますが、まず「Resouce Hacker」ソフトでDialogの
リソースの閲覧、書き換えを行います。

英語を翻訳書き換えた後に
フォントの文字部分「FONT 8, "MS Shell Dlg"」も
日本語対応のフォントの「FONT 9, "MS UI Gothic" 」に書き換える。
(ダイアログによって、フォントの文字部分が無表記の場合がある。)
最後に、メニューバーのファイル > 保存を実行する。














後は、「WDiff」ソフトで差分生成ファイルを作り、日本語化前の
「Maxlm_DL.exe」が格納されている場所でパッチ当てをする。


以下は、日本語化が反映されている一例です。

例として、メニューバーのFile > settings...をクリック。














Generalタブ → 全般タブのダイアログ比較。














Fileタブ → ファイルタブのダイアログ比較。














FITS Headerタブ → FITSヘッダ タブのダイアログ比較。












Site and Opticsタブ → サイトと光学タブのダイアログ比較。














Audible Alarmsタブ → 警報音タブのダイアログ比較。















以上のように、確かに日本語化が反映されていることが分かります。

ダイアログボックスは250個余りあり、全て使うものでもありませんが
現在、日本語化書き換え作業は途中なので、まだ相当数残っており
気の遠くなる話ですが、時間をかけてつまつまと全ての日本語化書き
換えをしたいと思っております。

最後に、Maxlm DLを使っておられる方で、少しでも興味のある
記事であれば幸いです。







0 件のコメント:

コメントを投稿